クライアント様情報
東京にお住まいのTさんは、40代後半の女性役員の方です。
Tさんは受講前、ご自身の生きづらさを強く感じておられました。
とはいえ、とても勉強熱心な方なので、仕事の成果も上げられ出世の階段を上がられました。
でもここにきて、どうにも停滞感を感じるようになったそうです。
様々な本やセミナーに参加するも、なんだか腹落ちしない。そんな日々を過ごしていました。
そこでお試しで受講できることもあり、コースに申し込んで頂きました。
そこからTさんの人生は大きく変化していきます。
どのような変化があったのかは、Tさんから頂いたメッセージでご確認ください^^
①簡単な自己紹介
WEBマーケティングの企画、広報、広告など集客施策全般を行なっています。
②コースを受講する前はどのような状態でしたか?
嫌な出来事、他の人の言動・表情、自分の失言などを気に病んで、数日間引きずってしまい、精神的に波がある状況でした。
気にしないよう努めてもなかなか変えることが難しく、物心ついてからずっと毎日とても疲れていたなと思います。
また物事をネガティブに悲観的に捉えることが癖になっていて、否定的な発言が多かったです。
③コースを受講しようとした理由は何ですか?
②のような状況は疲労感が溜まりやすく、もっと気分を楽にして人生を楽しみたかったからです。
いつも澱のように心の底にある不安感、不信感、他責感などネガティブな感情を除去して精神的に安定したいともずっと思っていました。
人と気持ちの良いコミュニケーションができる生活に一変したかったからです。
また②のような精神状態のまま努力しても、自分の能力を発揮することや、組織の中で他の人と上手く協力して成果を出すことは難しいだろうと限界を感じていました。
④コースを受講してどんな変化がありましたか?
心理的に安定し、精神的にも強くなりました。
今は起きた事象とそれに対する自分の行動・感情がどうであったか、また他の人はどうであったかを冷静に観察できています。混乱したり引きずられたりすることもほとんどありません。
感情的に揺れて精神的に弱かった自分に、物事の捉え方や感じ方の「軸」ができ、それを補強していくような日々が受講後は続いています。
コースを受講して、自身も他の人に関しても良い言動と良くない言動、またそれらが見方によって変わることも腹落ちして理解できました。それにより人を羨んだり、妬んだりすることも無くなり、その人の良さを口に出すことも自然とできるようになりました。
自分を変に卑下することも否定することもなく、等身大の自分を受け入れられています。
そうすると人間関係もとても穏やかなものになり、他の人の暖かい言動に日々たくさん接しているということを気付けるようになりました。
人から学べることが無限にあること、また自分が人に良い感情を与ることができることの喜びも感じられています。
失敗したことがあっても次回の改善に活かそうと前向きに捉えられていますし、他の人も含めた最適解や改善策に自然と思考が及ぶようになりました。
また「今」にフォーカスしそれを楽しんで生きることができるようになりました。
以前は過去の出来事や未来への心配が頭の中に去来していて、今に集中することができなかったように思います。
そして、あれもこれもできなかったと自分を責めることも多かったのですが、今は仕事もプライベートも余計なことを考えずその時間に没頭できています。
些細な良い体験やコミュニケーションを得るだけで、とても充足できるようになりました。
ですので今は毎日を「楽しむ」とはどういうことか実感できていますし、心が軽い毎日を過ごせています。
⑤セッション内容やログコーチはいかがでしたか?
セッション内容で印象深かったのは、感情が湧き上がるメカニズムや思考の癖などを論理的にわかりやすく分解し、解説していただいたことです。
自分の性格の嫌いだった部分について、それを引き起こしている思考の癖などがわかったので、自分を責める必要はないことがわかりました。
カウンセラーさんなどに聞いていただく受容されて癒されるものとは違い、感情のメカニズムを理解できるので、適切に感情を扱えるようになれます。
改善行動にはどんな視座が必要かも教えてもらえましたので、悩んでいる必要が無くなりました。
自分で自分を癒やすこともできるようになり、あれほど苦しんでいたことが嘘のようです。
またセッション受講後に実践する日々の課題を報告し、フィードバックをもらうログコーチが私にはとてもあっていました。
自分が気づいていない側面からのアドバイスをいただくことが、自分の囚われや思考の癖の認識・修正をとても加速させたと思います。
一般的なセミナーは、受講後セミナーの内容を実践することなく終わってしまうものがほとんどです。
ですが、日々ログコーチを行なったことで、自分の言動を冷静に振り返り考える習慣が身につき、セミナー内容を身体に染み込ませることができました。
自己肯定感や自己評価の低かった自分の人間の幅が、自分が思っていた以上に広く深いことに気付けました。
このログコーチを通じて、ゆっくりと自分という人間を受け入れることができたように思います。
⑥価格以上の価値はありましたか?
自分の囚われや思考の癖から解放されることで視点が変わり、生き方を変えることができます。
私は今40代後半ですが、このような囚われからもっと早く解放されていたら、充実した時間をもっと過ごせたかもしれないと思います。
これだけ生きてきて、今やっと楽しく生きている人の心理状態がどういうものなのかもわかりました。
でも過去を後悔するのではなく、何歳になってもこれからの人生を良いものにしようと思えるのがこのログコーチです。
支払ったお金以上の金額が戻るとしても、私はログコーチを受ける前の自分に戻ることが絶対に嫌なので(笑)、価格以上の価値があったと思います!
⑦コース受講を迷われている方へのメッセージをお願いします。
もし今コース受講を迷われている方がいらっしゃったら、是非ログコーチをお薦めします。
その際は、忙しくてもログ報告を必ず行なってほしいです。
どんな些細な感情の動きや言動でも、オープンマインドで報告することで効果が上がると思います。
ログ報告をしながら、世の中や人への感じ方、自分の考え方が変わっていくことが実感できて、今まで見ていた世界が違って見えてくる過程は、とても面白いですよ。
報告が大変に思えるかもしれませんが、先生からのフィードバックはとても温かいので、楽しくログコーチを行えます。
常に的確で、私のことを受け止めてくれるメッセージを頂けました。背中をそっと押してくれるメッセージを体感してください。
きっと、あなたの人生も変わると思います。
講師からのメッセージ
Tさんはとても熱心にコースに向き合って下さいました。
すると、自己内省が日を追うごとに上手くなり、自分の内面理解ができるようになっていったのです。
その結果、セッションを重ねるたびに、笑顔の輝きが増していくのが印象的でした。
今では
「どうして、あんなことで悩んでいたのだろう?」
と、悩んでいた自分が信じられないほど、心の囚われから解放されています。
お仕事でも新しい挑戦を続けており、とても充実した日々を過ごされています。
講師の僕が言うのも変ですが、とても魅力的な女性へと変身されました。
表情や声の張りから、楽しく過ごされていることが伝わってくるんですね。
そのようなお手伝いができたこと、とても嬉しく思っています^^
コメントをお書きください